チキン南蛮好きSEのメモ帳

超絶体調弱いSEの日常メモ。主に自作pcやpcのベンチマークを実施中。

miniITX構成のRyzen 5 2400G PCを作成してから1カ月使用してみて

新しいPCにしてから1カ月経ちました。

ryu1y.hateblo.jp

 

結局まだBIOSをいじり倒しておらず、メモリ周波数も変更しておらずです。

現状の設定はこれ。

f:id:ryu1y:20190607211824j:plain

使っているメモリの周波数は3200Mhzなんですが、自動設定でなんと2141Mhzの状態に。。。

すごくもったいない使い方をしているような気がします。

せめて2666Mhzぐらいで固定したほうがよいでしょうか。

 

2141MhzでDEATHGARDENのFPSが平均30でしたが、2666MHzに変更することですこし性能が上がるのかどうか。

そこは実際にやってみようかと思います。

 

 

あとはダメな点として、エアフロー確保がまったくできていないこと。

f:id:ryu1y:20190503105208j:plain

前回にも上げた写真なのですが、本当にケースにみっちりと詰まっている状態です。

この1カ月の間に一度熱でPCが強制終了してしまうことがありました。

これから温度がどんどん高くなる時期なのでもっと落ちる機会が増えるのではないかと心配です。

そこでですが、今下記が気になっています。

 こういったUSBファンを用いることで少しでも冷却できないでしょうかね。

実験で買ってみてもよいかなと思っています。

 

それ以外は特に気になる点はなし。

前回のPCも最初はRyzen 5 2400Gのみ構成だったので、使用感で新しいところはほぼなし。

 

他も気になる点がでてきたら記載するようにします。